2018年3月23日 (金)

ブログ終了等いろいろお知らせがあります

01_50hyoillust
[↑『レーサーズ』Vol.50の表紙はNinja ZX-10RRとジョナサン・レイ]

みなさん、いつもありがとうございます。
今回は以下の4点について報告したいと思います。

①『レーサーズ』Vol.50の発売日延期ほか。
②新しいレース関連ムックについて。
③elf eのスクリーンに開いた謎の穴問題。
④ブログ終了のお知らせ。

» 続きを読む

| | コメント (85) | トラックバック (0)

2018年1月24日 (水)

『レーサーズ』Vol.49のご感想はコチラまで+お知らせ

49hyo
[↑スズキのモトクロッサーがとてつもなく強かった時代]

みなさん、いつもありがとうございます。
ロケットエルフ号を作り終えたと思っていたら、
アッという間に『レーサーズ』Vol.49が搬入されてきました。
発売は今日24日からです。
いつものようにご意見・ご感想を聞かせていただけますと幸いです。
そして間髪入れずにいきます。
その次3月24日発売のVol.50は、コチラの特集です(↓)。

» 続きを読む

| | コメント (49) | トラックバック (0)

2017年12月20日 (水)

『レーサーズ』特編版「ロケットエルフ号」のご感想はコチラまで

01
[↑東福寺さんにシャケさん。僕の机の透明マット下には貴重なステッカーが!]

みなさん、いつもありがとうございます。
早いもので2017年も暮れようとしています。ということで(!?)、
エルフ②ならぬ「ロケットエルフ号」が搬入されてきました。
発売は明日21日(木)からです。
いつものようにご意見・ご感想を聞かせていただけますと幸いです。
で、最新号発売となれば、その次はコチラです(↓)。

» 続きを読む

| | コメント (28) | トラックバック (0)

2017年12月18日 (月)

12月21日売り『レーサーズ』特編版「エルフ②」の取材+表紙

01
[↑この骨格で世界最高峰に挑んだ“ロケット・ロン”]

みなさん、いつもありがとうございます。
今日は'17年12月18日で、先週末にエルフ②号の制作を終えました。
で、ずいぶん経っての事後報告になっちゃってごめんなさい。
ようやく落ち着いたので、マシン撮影の模様をお伝えします。
それと、この記事の一番最後にはそのエルフ②号の表紙も紹介します。

» 続きを読む

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年11月22日 (水)

『レーサーズ』Vol.48のご感想はコチラまで+そして次号は……

01

[↑ヤマハ2スト並列4気筒っていったら、この顔でしょ]

みなさん、いつもありがとうございます。
またまたご無沙汰してしまって申し訳ありませんでした。
すっかり冬めいてきました。ご自愛ください。
で、今日は早くも『レーサーズ』最新号(Vol.48)の搬入日。
発売はあさって24日(金)からです。またいつものように
忌憚のないご意見・ご感想を聞かせていただけますと幸いです。

» 続きを読む

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2017年9月22日 (金)

『レーサーズ』Vol.47のご感想はコチラまで+次号予告

01
[↑ニッキーとともに'06年の世界を駆け巡ったRCのカウル一式]

大変ご無沙汰してしまって申し訳ありませんでした。
元気です。生きてます。ただ8月、9月とムチャクチャ忙しかった…。
気が付けば早くも『レーサーズ』最新号の搬入日(↓)。

02

この最新号Vol.47は明日23日(土)発売です。いつものように
忌憚のないご意見・ご感想を聞かせていただけますと幸いです。
また、この号の表紙画像も貼っておきます(↓)

» 続きを読む

| | コメント (49) | トラックバック (0)

2017年7月24日 (月)

熊本Tシャツ発送しました+磐田で8耐打ち合わせ

01
[↑応募ハガキに埋もれるMADE IN D.B.K.のTシャツ]

特編版エルフ①の熊本復興祈願Tシャツプレゼント企画に
多数のご応募をいただきました。ありがとうございました。
無作為に抽選して10名の方に、さっそく今日発送しました。
外れてしまったみなさんは、ごめんなさい……。
でも、いただいたお葉書はすべて読ませていただきました。
熊本への温かいお言葉にも感謝申し上げます。

話変わって、先日ブログでも宣言したとおり、
先週木曜日に鈴鹿8耐の打ち合わせで磐田に行ってきました。
「磐田」といっても、こちら(↓)ではありません。
02

こちら(↑)は別件で先々週にお伺い済み。
今回はあちら(↓)。

» 続きを読む

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2017年7月21日 (金)

『レーサーズ』Vol.46のご感想はコチラまで+次号予告

01
[↑水冷“Z”最後のTT-F1レーサー号は週明け7月24日発売です]

みなさん、いつもありがとうございます。
早いもので、来週末は鈴鹿8耐の40回大会が開催されます。
そんな8耐ウィークの月曜日に発売するVol.46が搬入されてきました。
いつものように忌憚のないご意見・ご感想をお聞かせください。

最新号発売となれば、その次9月売りのVol.47はコチラです(↓)。

» 続きを読む

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2017年7月19日 (水)

ふたり鷹ファンブックが発売されました

01
[↑我が青春を彩ったふたりの鷹がカラーで再来(あぁ感涙)]

……といっても、ウチの会社からじゃないですよ。
月刊『オートバイ』で有名なモーターマガジン社さんから。
なんで他社の本をここで紹介してるかっていうと、
『レーサーズ』もちょっとだけ関わらせていただいたから。
(※もてぎで撮ってきたelf eの写真を提供しました)
この『ふたり鷹ファンブック』の詳しくはコチラまで
定価1,580円(税込み)で、今日7月19日から発売です。

さて、明日は8耐の打ち合わせで磐田に行ってきます。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年7月13日 (木)

コルタンツさん連絡まだ+7月24日売りVol.46の表紙完成

01
[↑24年前の鈴鹿8耐優勝車、いまは兵庫・明石に住まう]

みなさん、いつもありがとうございます。

さて、二眼エルフの給油方法について、
いまだコルタンツさんから返事が来ていません(編集イマイ談)。
人と人との付き合い、信用を重んじる人なので、
「本、届いたよ」のメールさえ来ないということは、
もしからしたら1~2カ月単位でバカンスに出ているのかも……。
何か進捗がありましたら必ず報告します。

一方で、7月24日売りVol.46の表紙が完成しました。
こんな感じで進行しています(↓)。

» 続きを読む

| | コメント (4) | トラックバック (0)

«『レーサーズ』特編版「エルフ①」のご感想はコチラまで+次号予告